・ODB接続タイプの新製品
・ドライブレコーダーのパーキングモードに対応
・他社のシガーソケットUSB電源ケーブル方式のドライブレコーダーで利用するには、別途変換ケーブルが必要です
・マルチブート(パーキング機能のON/OFF)切替スイッチ付き
(マルチブート=パーキング録画するか否かをスイッチ操作で選択)
・パーキングモードで、エンジン停止中に監視録画が可能
-動くものを感知した瞬間1分~3分間録画(DR650GW-2CH/DR600GW-HD設定)
-車への衝撃を感知した瞬間1分~3分間録画(DR650GW-2CH/D6500GW-HD設定)
・エンジン停止後の稼動タイマー設定(6~120H、∞)可能
・バッテリー上がり防止機能
・入出力電圧DC12 or 24V
・ケーブル長は5m
・出力電流定格1A(2台のドライブレコーダーまで利用可能)
・保証期間は本体1年、付属品(ケーブル等)6ケ月
・送料全国一律850円
◆重要情報NEW◆(2014/05/10)
一部のアイドリング・ストップ車ではアイドリング時にバッテリーからの供給電圧が12V以下に下がることがあります。
そのような車種ではPowerMagicEZは使えませんので、予めアイドリング・ストップ時の電圧降下値をディラー様にご確認ください。
◆重要情報◆(2012/08/02)
下記のJAFホームページに記載されてますが、夏の炎天下で直射日光があたる車内は80℃以上になります、
そのような環境では故障の原因になりますので、絶対にドライブレコーダーを使用しないで下さい。
炎天下の車内温度にご注意(JAFロードサービスニュース)
■パーキング録画中のバッテリー上がりを防止するオプション装置
・設定電圧以下にバッテリー電圧が降下するとドライブレコーダーへの電源供給を遮断
・設定時間を過ぎるとドライブレコーダーへの電源供給を遮断
・PowerMagicEZはマルチブート・スイッチがあり、スイッチをオフにすると遮断動作を停止可能
入出力電圧 | 12V、 24V |
出力電流 | 定格電流1A、 最大電流3A |
遮断入力電圧 | 12.0V(±0.1V)、12.5V(±0.1V) 22.8V(±0.1V)、23.2V(±0.1V) |
回復入力電圧 | 遮断電圧+0.2V以上 |
出力遮断・時間 | 6~120時間、∞ |
■ 商品説明
・ODB接続タイプの新製品 ・ドライブレコーダーのパーキングモードに対応 ・他社のシガーソケットUSB電源ケーブル方式のドライブレコーダーで利用するには、別途変換ケーブルが必要です ・マルチブート(パーキング機能のON/OFF)切替スイッチ付き (マルチブート=パーキング録画するか否かをスイッチ操作で選択) ・パーキングモードで、エンジン停止中に監視録画が可能 -動くものを感知した瞬間1分~3分間録画(DR650GW-2CH/DR600GW-HD設定) -車への衝撃を感知した瞬間1分~3分間録画(DR650GW-2CH/D6500GW-HD設定) ・エンジン停止後の稼動タイマー設定(6~120H、∞)可能 ・バッテリー上がり防止機能 ・入出力電圧DC12 or 24V ・ケーブル長は5m ・出力電流定格1A(2台のドライブレコーダーまで利用可能) ・保証期間は本体1年、付属品(ケーブル等)6ケ月 ・送料全国一律850円
■ 商品仕様
製品名 | Power Magic EZパーキングモード電源ユニット【ODB接続方式】 |
---|---|
型番 | Power Magic EZ |
メーカー | PITTASOFT |
製造年 | 2019年 |
外寸法 | 幅48mm × 奥行19mm × 高さ18mm |
製品重量 | 110g |